Peter Kornicki
University of Cambridge. Emeritus Professor

The first Japanese books to reach Europe?

The earliest Japanese books known to have reached Europe in the seventeenth century and still to be found there are mostly in libraries in England and Ireland. How did they get there and what connection did they have with the English Factory (trading outpost) in Hirado, which was operating from 1613 to 1623? What was the subsequent fate of those books and what impact did they have? What other Japanese books reached Europe in the seventeenth century and what happened to them? In this presentation I shall show images of the books and the evidence that proves they reached Britain before 1700. I shall also demonstrate that they were all thought to be manuscripts, even though they were in fact printed: was this a reasonable mistake to make in seventeenth-century Europe, or was it simply due to the mistaken supposition that East Asian cultures did not know of printing?

十七世紀にヨーロッパへ届いた日本書籍について

日本の書籍がいつ初めてヨーロッパへ渡ったのだろうか。現存している書籍で、紛れもなく十七世紀にヨーロッパへ届いた書籍はいくつか現存しているが、それはすべてイギリスかアイルランドの図書館に所蔵しているのである。なぜイギリスやアイルランドにしかないのだろうか。また、江戸時代初期に平戸で営業していたイギリス商館とはどのような関係があったのだろうか。先に「紛れもなく」と書いたが、それは推測ではなく、確かな証拠が残っているので、本発表ではそれぞれの書籍の画像を通して、その証拠を明らかにして、イギリスへ届いたルートを探りたいと思う。なお、その書籍は木版本もあれば古活字本もあるが写本が一つもないのに、イギリスではすべて「写本」と考えられたのである。それは当時のイギリスでは、日本などの「東洋」諸国に印刷の技術が存在しないと思い込んでしまったからだろうか、それとも別な理由があるのだろうか。